2009年07月17日

今年も官庁訪問の季節が来たなぁ

(T種、U種、V種にかかわらず)国家公務員になろうとするためには、当然国家公務員試験を受験しなければいけないのだが、試験合格後には「官庁訪問」(自分が働きたい省庁に行って、採用面接を受ける)をする必要がある。せっかく国家公務員試験に最終合格していても、官庁訪問での面接が失敗に終わって、内々定が出ない(いわゆる「無内定」)の人もたくさんいるわけで、この官庁訪問が最後にして最大の難関になるわけだ。

今年はすでにT種の方の官庁訪問は終了していて、今日からU種の官庁訪問が始まった。俺は別に採用の担当でも何でもないけれど、官庁訪問に来ている学生を見ると、「そういえば俺のときも、暑くてムシムシした日だったなぁ」と、ついつい6年前の自分の思い出してしまうわけですよ。(笑)


ところで以前、はてなダイアリーでブログを書いていた頃は、自分の「官庁訪問日記」も書いていたのだけど、ちょうどタイミングが良いので今日はこれを紹介しよう。とは言うものの、本ブログの主な読者は社会人(何故か地方公務員や金融機関の方が多い)なので、この官庁訪問日記を読んで何かの参考になる人は少ないかもしれないが……。

【きらっちの官庁訪問日記2003】
2003年の国T官庁訪問日記「第1話」
2003年の国T官庁訪問日記「第2話」
2003年の国T官庁訪問日記「第3話」
2003年の国T官庁訪問日記「第4話」
2003年の国T官庁訪問日記「第5話」
2003年の国T官庁訪問日記「第6話」
2003年の国T官庁訪問日記「第7話」
2003年の国T官庁訪問日記「第8話」
2003年の国T官庁訪問日記「第9話」
2003年の国T官庁訪問日記「第10話」
2003年の国T官庁訪問日記「第11話」
2003年の国T官庁訪問日記「第12話」
2003年の国T官庁訪問日記「第13話」
2003年の国T官庁訪問日記「最終話」
2003年の国T官庁訪問日記「第15話〜番外編@〜」
2003年の国T官庁訪問日記「第16話〜番外編A〜」



今日のエントリーで、「なるほど」「ふむふむ」「面白い」などと思ってくれた方で、一票を頂ける方は是非ともお願いします。↓
人気ブログランキングへ
posted by きらっち at 22:34| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/30617418

この記事へのトラックバック

公務員試験:官庁訪問・国家総合職
Excerpt: 公務員試験:官庁訪問・国家総合職 ここでは、官庁訪問のうち国家総合職特有の注意点
Weblog: 公務員試験ガイド
Tracked: 2013-07-12 18:57